円筒ケースを活用したラッピング方法

ホウザイホンポスタッフ、Sです。
今回のテーマは「円筒ケースを活用したラッピング方法」です。

手作りのお菓子を入れるのに最適な、円筒ケースを知っていますか?

【円筒ケースとは】

円筒ケースとはその名の通り筒状になっているケースのことを指し、透明なタイプのものが多く販売されています。

円筒ケースに入れることにより、お菓子の型崩れを防ぐ上、いつものお菓子も華やかな見た目になるため、ギフトとしても喜ばれることでしょう。

ひとことで円筒ケースと言っても、さまざまな大きさがあります。
入れたいお菓子の大きさに合わせて、ケースのサイズを選んでみてはいかがでしょうか。

【円筒ケースを活用したラッピング方法】

お菓子を入れるだけというシンプルなラッピングでも十分可愛くプレゼントを作ることができる円筒ケースですが、さらにワンポイントとして、リボンやシールを貼ることにより、より可愛らしいプレゼントを作ることができるでしょう。

シンプルにリボンを結ぶだけでも可愛いですし、ワックスペーパーでケースの蓋を包んだ上にリボンを結べば、まるで可愛いジャムの瓶のようなデザインになり見栄えもします。

そのほか、マスキングテープなどでデコレーションするのもおすすめです。

クッキーなどのお菓子を入れるのもおすすめ!

また、円筒ケーキに入れるお菓子として最もポピュラーなのはクッキーです。
ケーキ屋さんやお菓子屋さんなどでも、円筒ケースに入って売られているクッキーを見たことがある方もいるのではないでしょうか?

またクッキーの他にはスノーボールやキャンディ、マカロンなどが入っても可愛いでしょう。
浅めかつ大きめの円筒ケースであれば、焼きっぱなしケーキを入れることもできます。

【まとめ】

今回のテーマは「円筒ケースを活用したラッピング方法」についてでした。
このような形で、円筒ケースのラッピング方法はさまざまあります。自分の用途に合わせて適切なケースを選んでみてはいかがでしょうか。

ホウザイホンポはOPP袋を主軸とした包装、梱包資材の専門店です。生活雑貨、衣料品、文具、手芸品、パンフレット、食品等、多岐に渡る用途にご使用いただける包装資材を取り揃えておりますので、お気軽にお問合せくださいね。

——————————————————
包装資材の通販サイト ホウザイホンポ
(包装資材の「コレイイネ」をお届けします)
HP: https://houzai-honpo.com
insta:https://www.instagram.com/houzai_honpo/
——————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です