手作りお菓子を上手にラッピングする方法 ~クッキー編~

ホウザイホンポスタッフ、Sです。
今回のテーマは「手作りお菓子を上手にラッピングする方法 ~クッキー編~」です。

「いつもお世話になっているあの人へ、クッキーのプレゼントを贈りたい!」、「大切な友達へ、美味しくできたクッキーのプレゼントをしたい!」そんなふうに思っている方もいるのではないでしょうか。

せっかくクッキーをプレゼントするのであれば、相手に喜んでもらえるよう、可愛くラッピングしたいところですよね。

クッキーのラッピング方法がわからない、少しでも見栄えするようにラッピングしたいという方のために、おすすめのラッピング方法についてご紹介します。

【クッキーの種類によって異なるラッピング】

まず、クッキーの種類によっておすすめのラッピング方法は異なります。

アイシングクッキーやデコレーションクッキーなどの崩れやすいクッキーや、1個1個が大きなサイズのクッキーをラッピングするときは、そのままの綺麗な形で渡すことができるよう、ひとつずつ個包装するようにしましょう。
透明な袋にクッキーを1つずつ入れ、マスキングテープやホッチキスでとめると、中に入っているクッキーも見やすく、見栄えしていいでしょう。

【まるで売り物!?可愛くラッピングする方法】

麻紐でリボンを結ぶ、折った厚紙をホッチキスでとめるなどのラッピングをすれば、お店のように可愛く作ることができます。
また、アイスボックスクッキーや絞り出しクッキー、小さめの型抜きクッキーなどは、いくつかまとめて袋に入れる形でのラッピングがおすすめです。透明な袋にまとめて入れれば、見栄えもするでしょう。

そのほか、円筒型のケースに積み重ねてクッキーを入れたり、カラフルなラッピング袋に詰めて贈るのもおすすめです。

【まとめ】

今回のテーマは「手作りお菓子を上手にラッピングする方法 ~クッキー編~」についてでした。
大切なあの人に喜んでもらえるよう、ラッピングにもひと工夫加えてみるのはいかがでしょうか。

ホウザイホンポはOPP袋を主軸とした包装、梱包資材の専門店です。生活雑貨、衣料品、文具、手芸品、パンフレット、食品等、多岐に渡る用途にご使用いただける包装資材を取り揃えておりますので、お気軽にお問合せくださいね。

——————————————————
包装資材の通販サイト ホウザイホンポ
(包装資材の「コレイイネ」をお届けします)
HP: https://houzai-honpo.com
insta:https://www.instagram.com/houzai_honpo/
——————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です